【AI中上級者向け】AI活用の次なる一手!
東京渋谷で開催されたAI活用術セミナーは、AI学習の「次の一歩」を模索する
AI中上級者の皆様を対象に、大盛況のうちに幕を閉じました。北は北海道、南は沖縄、
さらには海外からもご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

AI学習する皆様の熱気!30名枠即満席、リモート開催へ
私は、日本最初のAIの学校の管理人として、毎週のように交流会を開催させていただいております。
そこで多くのAI学習者の方々と接する中で、
「AIは学んだものの、いざ自分のビジネスや仕事にどう活かせばいいのか」
「次の一歩が踏み出せない」という共通の悩みに直面されている方が非常に多いことを痛感していました。
今回のセミナーは、まさにそんなAI学習の中上級者の皆様、AIを「知る」から「使う」へのお手伝いをさせていただくために実践的な活用術に焦点を当てました。
当初30名で開催を予定していたリアル会場は、募集を開始するやいなや、あっという間に満席に。
この結果は、AIを深く学び、その可能性を最大限に引き出したいと願う皆様の、底知れぬ情熱の表れだと強く感じました。
「ぜひ参加したい!」という熱いご要望が後を絶たなかったため、急遽リモートでの同時開催を決定。結果として、当初の予想をはるかに上回る多くの方にご参加いただくことができました。

リモートからのご参加の皆様とも一緒に会をすすめていきました。リモート参加の皆様もありがとうございます。
中には、誰もが知る大企業の元CEOの方、不動産業の経営者様、経営コンサルタント、中小企業の管理職の方々など、各分野のスペシャリストの皆様も多数ご参加いただき、会場はまさにAIの最前線で活躍するプロフェッショナルたちの熱気で溢れていました。
アクシデントさえも糧に。AIが紡いだ新たな繋がり
当日は悪天候にもかかわらず、多くの皆様がリアル会場に足を運んでくださいました。
しかし、Wi-Fi環境に不具合が生じるというアクシデントが発生。
AIを活用する者として通信環境の重要性を改めて認識するとともに、皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
しかし、そんなハプニングも、皆様の温かいご理解とご協力、そして「AIを学び、未来を切り拓きたい」という強い情熱が、素晴らしい一体感へと変えてくれました。
このハプニングがあったおかげで、皆さんとディスカッションやデモンストレーションに重点を当てて、お互いで交流を深めながら、セミナーをさせていただきました。
AIの深い知識を持つ参加者同士が活発な情報交換を展開。
スマホやPCで実践できる具体的なAI活用術について意見が飛び交い、初対面の方々がAIを通して深く繋がり、互いの知見を共有し合う姿は圧巻でした。
セッションが進むにつれて会場のボルテージは上がり、笑顔がこぼれ、LINE交換や名刺交換をする姿があちこちで見られました。
最初は専門的な議論が中心でしたが、最後は「AI」という共通のテーマが、立場や専門分野を超えて人々を結びつけ、新たなコラボレーションの可能性を感じさせるコミュニティが生まれた瞬間を目の当たりにし、私たちも胸が熱くなりました。

AIは「知る」から「使う」時代へ。貴社の未来を拓く羅針盤
今回のセミナーでは、単なるAIの知識に留まらず、スマホやPCで手軽に実践できるAI活用術を中心にお伝えしました。
AIは決して特別な技術者のためだけのツールではありません。
日々の業務にAIを取り入れることで、圧倒的な生産性向上を実現し、競合との差別化を図り、新たなビジネスチャンスを創出することが可能です。
「AIを学んでいるが、自社の事業にどう落とし込めばいいか分からない」
「導入したいが、具体的に何から始めればいいのか」と感じている中小企業の経営者様や管理職の皆様、あるいは行政・学校関連や各種機関で組織を率いる皆様にとって、今回のセミナーが「AIを活かした未来」への具体的な道筋を示す羅針盤となることを願っています。
変化の激しい時代において、AIへの理解を深め、積極的に活用していくことは、これからの組織運営において不可欠です。
AIは、未来を大きく左右する重要な投資となると今回のセミナーでも改めて感じました。

感動を胸に、次なるステップへ!
リアルで参加できなかったリモートの方からも「ぜひセミナーに参加したい」という熱いお声を多数いただいております。
皆様からのリクエストにお応えできるよう、渋谷でのAI活用術セミナーを再び開催するべく、現在準備を進めております。
今回のセミナーで生まれた熱気と、参加者の皆様がAIを通して深めた繋がりは、私にとって何物にも代えがたい財産となりました。
この貴重な経験、そしてセミナーで得た最先端の知識と知見は、私のAIアカデミーの生徒の皆さん、そしてこれからAIとの出会いを求める全ての皆様へと、微力ながら、惜しみなく全力で還元して参ります。
私たちは、AIがもたらす未来の可能性を信じています。
そして、その未来を「共に創造する」喜びを、より多くの方々と分かち合いたいと心から願っています。今回の感動を胸に、皆様のAI活用、そして貴社の飛躍を全力でサポートしてまいります。
ご参加くださった全ての皆様、そしてこの素晴らしいセミナーにご協力いただいた全ての皆様に、改めて深く、心より感謝申し上げます。
次回のセミナー開催なども含め、
最新の情報やお問い合わせはこちらから↓
「AIセミナー」と一言お声かけくださいませ。
https://tri-line.ex-pa.jp/LR/u2xkJp



